SSブログ

支那大陸の犯罪者撲滅へ 台湾のICPO加盟に一歩前進 [台湾]

~フォーカス台湾~

米下院、台湾のインターポール参加を支持 満場一致で可決

(ワシントン 3日 中央社)米下院は2日、台湾の国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)へのオブザーバー参加を支持する案を賛成392、反対0の満場一致で可決した。同案は今後上院に送られ、審議が行われる。 

台湾は1964年からICPOに参加していたが、1984年の中国大陸の加盟後に脱退している。このため、台湾はICPOのデータベースを使用できず、米国など他国・地域からの二次情報に頼らざるを得なかった。 

今回の案には、台湾のオブザーバー参加の実現に向けた大統領の協力、ICPO米国支部を通じたICPO本部に対する正式な要求の提出、他の加盟国・地域への支持呼びかけなどを求める内容が含まれている。 

駐米代表処(大使館に相当)は、米議会の協力に謝意を示した上で、台湾のICPOへの加盟は、人身売買など国際的な犯罪や、テロの早期撲滅にも寄与するとした。 

米議会はこれまで、台湾の国際民間航空機関(ICAO)と世界保健総会(WHA)への参加についても、支持を表明している。 

(廖漢原/編集:杉野浩司)



ICPOはともかく国連加盟はどうなっているのでしょうか

1971年の「アルバニア決議」によって国連から放り出された中華民国は

これまで政権をとった国民党や民進党が「中華民国」として加盟申請をし

その後も「台湾」名で申請が行われましたが

安全保障理事会の勧告に基きと総会の承認が必要とされているため

現在も実現されていません 


しかし 国連憲章にはいまだに

中華民国を常任理事国と記載し

我が国を含む「敵国条項」が

削除承認が得られているにもかかわらず存在する など

出鱈目さ満載です



機能しない安保理

賄賂と利権が横行している国連職員等々

国連って本当に加盟し続ける価値があるのでしょうか?



因みに 中華民国が放り出された昭和46年当時

我が国の佐藤栄作政権は

中華民国の議席保持に動いたと「産経新聞」が報じました

 ***

国連代表権問題 日本 台湾の議席死守に向け経済支援で集票

 佐藤栄作政権が、昭和46年の国連総会を前に、台湾が国連で議席を維持できるよう経済支援を切り札にした集票を行っていたことが15日公開の外交文書で明らかになった。同年の国連総会で中華人民共和国(中国)の国連加盟が認められ、中華民国(台湾)の脱退が決定するが、日本は最後まで台湾の「国連残留」に向けた努力を重ねていた。

 国連加盟国間で中国支持が強まる中、佐藤首相は46年9月22日、「追放反対重要問題決議案」(台湾追放は3分の2以上の多数決で決定)などの共同提案国になると発表した。ただ、外務省の票読みで劣勢だったことから、日本政府は各国への接触を開始。10月5日の極秘公電によると、態度不明だったマルタの支持を獲得するため、橋や海底トンネル建設計画への協力を約束した。

 しかし、最終的に決議案は賛成55、反対59、マルタを含む棄権15、欠席2で否決された。

    佐藤栄作元首相


とりあえず 加油 台湾



タグ:親日国
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

勝って兜の緒を締めよ 激動の時代を迎える台湾 [台湾]

~フォーカス台湾~

李登輝氏、選挙後の馬総統の動きを懸念 「台湾の主体性傷つける恐れ」

(台北 8日 中央社)李登輝元総統は7日、台湾の主権意識と国際情勢をテーマにしたイベントに出席し、来年1月の総統選挙から新総統が就任する同5月までの4カ月間に、馬英九総統が国家の利益を損なうような行動に出かねないと不安を漏らした。 

李氏は、野党・民進党の総統候補、蔡英文主席に対し、中国大陸が「92年コンセンサス(九二共識)」を認めさせようと、選挙前に米国などを通じて圧力をかけてくる可能性も指摘した。 

馬総統と蔡氏をめぐる動きについて「台湾の主体性を傷つけることもあり得る」と強調した李氏。4カ月に及ぶ選挙後の“空白期間”を無事に乗り切るには、総統選と同日に行われる立法委員(国会議員)選挙で、台湾の主体性を重視する「本土派」政党に投票、来年2月に始まる次の国会で過半数を獲得させ、馬政権を監視させるしかないと述べた。 

また、李氏は人々のアイデンティティーについて、各種調査の結果は、台湾人だと自認する人や台湾人であることを否定しない人が増えていることを示しており、これは台湾社会が民主主義の中で融合しつつある証だと語った。 

国立政治大学の6月の調査によれば、自分を台湾人と思う人は59%で、1992年(17.6%)の3倍以上に増加している。 

【 92年コンセンサス 】 1992年に台湾と中国大陸が窓口機関を通じ確認した両岸対話の原則。“1つの中国”を前提としているがその解釈には触れておらず、国民党は「1つの中国=中華民国」との立場を示している。民進党は同コンセンサスを認めていない。 

(葉素萍/編集:杉野浩司)



//////////////////////////////////////



加油 臺灣 共闘対共

イメージ 1



タグ:台湾独立
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ビミョー?な キムタク台湾観光PRビデオ [台湾]

~フォーカス台湾~

木村拓哉さん出演の台湾観光PR映像、きょうから日本で放映

【観光】 2015/09/27 17:10

(台北 27日 中央社)交通部観光局が製作した木村拓哉さんが出演する観光PR映像の放映が27日から東京や大阪の街頭ビジョンなどで始まった。 

映画「レッドクリフ」や「太平輪」などの代表作で知られるジョン・ウー(呉宇森)監督が手がけ、今年7月に撮影が行われた。この日放映が始まったのは60秒の映像。日本人に人気のマンゴーかき氷、ショーロンポー(小籠包)、ウーロン茶などのグルメなどが紹介されている。 

観光局はグルメのおいしさや台湾の楽しさ、癒し効果などの魅力を伝える内容になったとしている。台湾観光協会東京事務所の江明清所長によると、渋谷駅前のスクランブル交差点では今後1週間、毎時49分に放映。10月12日からも1カ月間放映されるという。 

映像は9月末から10月初旬にかけ、全国のテレビ局32局でも放映される予定。 

(楊明珠、陳葦庭/編集:齊藤啓介)



/////////////////////////////////////




テンポがわるいというか

何をどう表現したいのかが

今一つ分かりませんでした


期待してたので・・・残念です



タグ:台湾観光
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

台湾 馬政権末期の悲哀 [台湾]

~大紀元~

 中国閲兵式出席で集中批判を受けている連戦氏 (中央社)中国閲兵式出席で集中批判を受けている連戦氏 (中央社)

台湾連戦元副総統、中国閲兵式出席で批判噴出

 台湾国民党の元主席、元副総統・元行政院長(首相)の連戦氏が、9月3日開催予定の中国「抗日戦争勝利70周年を記念する」閲兵式に出席することが判明し、与野党を含め台湾各方面から批判が噴出している。

 中国政府は台湾政界要人や同戦争に参加した退役高級将官などを招待していたとみられるが、「対日戦争の勝利を収めたのは、中国共産党ではなく蒋介石氏が率いた国民党だ」と従来から主張する台湾政府は「参加すべきではない」という政府の立場を表明していた。こうした中、中国政府の対台湾窓口機関「国務院台湾事務弁公室」(国台弁)は28日、連戦・元副総統の出席を明らかにした。

 これを受け、台湾各方面から連氏への批判が殺到した。最大野党民進党の主席、次期総統選への立候補予定者である蔡英文氏は国民党に対し、連氏への党内処分を迫り、民進党中心の政党聯盟「緑連合」はその副総統経験者待遇の取り消しを要求している。来年1月の総統選挙で国民党候補の劣勢が確実視される中、さらに水を差すこの身内の裏切り行為に馬英九総統は大激怒しているとの報道もある。

 同閲兵式について、中国政府の招待を受けた安倍首相や欧米主要各国の首脳は参加しないことがわかっている。

 (翻訳編集・叶子)


///////////////////////////////////


政権交代は確実とか


次期総統は
この方になるようです
35


wikipedia

蔡 英文
さい えいぶん ツァイ・インウェン
1956年8月31日 - 

中華民国(台湾)の政治家

第12‐13代民主進歩党主席

元中華民国行政院副院長

現・民主進歩党主席


***

経 歴


台湾屏東県枋山郷出身で客家の旧家の出

台湾大学法学部卒業後
アメリカのコーネル大学ロースクールで法学修士
 イギリスのロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで
法学博士を取得
帰国後 国立政治大学及び東呉大学の教授に就任した


国民党政権下の1990年代に

経済部の国際経済組織首席法律顧問
経済部貿易調査委員会委員
行政院大陸委員会委員
行政院公平交易委員会委員などを務め

1999年に李登輝総統が発表した中台関係の新定義
いわゆる「二国論」(「特殊な国と国の関係」論)にも深く関わった

民進党が政権を獲得した2000年5月

中台関係の政策を受け持つ
行政院大陸委員会の主任委員に就任

2004年には民進党から立法委員選挙に出馬して当選

2006年1月から2007年5月まで
行政院副院長(副首相)を務めた

民進党が下野した直後の党主席選で
対抗馬の辜寛敏や蔡同栄に圧勝し
2008年5月21日 第12代主席に就任した

代理で就任した人物を除くと
民進党初の女性党首である

2010年5月 第13代主席に再選


***


日本との関連

2008年10月
週刊東洋経済のロング・インタビューを受けた

この中で かつて日本語を3年間勉強したこと
(ただし、本人いわく「あまり上手ではない外国語」)

よく日本を観光で訪問したことを明かした

日本統治時代については
「日本人には誤りもあったが、台湾に対する貢献もあった」と評価

尖閣諸島(釣魚台)問題については

「台湾の領土」との立場を強調しつつ

「(日台相互が主張しあう)領土の概念から
                引き出される経済利益は

双方が共同で享受する」ことを提唱している



2009年3月には民進党の党首として初めて来日し

自由民主党幹事長(当時)の細田博之や

日華議員懇談会の会長である平沼赳夫

民主党代表(当時)の小沢一郎らと会談した



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

政権末期の相次ぐ失政と失言 馬英九の無知無恥 [台湾]

~フォーカス台湾~

<台湾の抗日>馬英九総統、「事実ない」とする李登輝氏を批判

2015/08/21 01:32

 

(台北 21日 中央社)日中戦争をめぐり、李登輝元総統が日本の月刊誌への寄稿の中で「台湾が日本と戦った(抗日)という事実はない」などと主張していることについて、馬英九総統は20日、「台湾を売り国民を辱めた」と激しく批判し、発言の撤回と謝罪を求めた。 

これは、国防部(国防省)主催の抗日戦勝70年記念音楽会に出席する前、報道陣の囲み取材で述べたもの。中華民国の総統を12年も務めた李氏から日本に媚びるような意見が出たことに「驚き心を痛めている。遺憾だ」とした。 

李氏は、「日台新連携の幕開け」と題した寄稿の中で台湾の抗日の事実を否定したほか、台湾で7月実施の抗日行事や年内の開館が発表された慰安婦記念館など、馬政権の一連の動きは「日本に対する嫌がらせ」、「中国側の歓心を買おうとしている」との考えを示している。 

(呂欣ケイ/編集:羅友辰) 

 


/////////////////////////////////

本省人と外省人の角逐



李登輝氏は元日本人であるとともに

国民党政府による白色テロと戒厳令という

暗黒時代を経験した

 

 


大陸に媚を売って何を得ようとしているのか?

政権末期に醜態をさらさなくても良いものを・・・

***




 


タグ:李登輝
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。