SSブログ

狩猟免許 試験対策に絶対必要なこと 講習は外せない [社会]

シカ.png


本格的な狩猟シーズンを前に 
狩猟免許試験についてまとめました


[次項有] 狩猟免許の概要については コチラ

 





スポンサーリンク












  狩猟免許試験は

 

 ①知識試験 ②適性試験 ③技能試験で実施されます

 

 知識試験は 三者択一の問題となっており

 知識試験 技能試験は70%以上の得点

 適性試験は全ての項目について基準を満たせば合格です

 


知識試験≫

 ①鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法令についての知識

 ②猟具に関する知識

 ③鳥獣に関する知識

 ④鳥獣の保護管理に関する知識


 

適正試験≫

 ①視力

 ②聴力

 ③運動能力


 

技能試験≫

 ①猟具の判別(第一種銃猟、第二種銃猟免許を除く)

 ②猟具の取扱い

 ③鳥獣の判別


 ④距離の目測(網猟、わな猟免許を除く)

 




申請書類について ※提出先は 殆どが猟友会です 

 ≪住民票≫

  申請者本人のみの住民票1通(戸籍謄本は不可)

  既に他の免許を所持している方で

  現に有効な狩猟免許の写しを提出する場合は住民票は不要


 

 ≪写真≫

  申請前6ヶ月以内に撮影した無帽 正面 上三分身 無背景

  縦の長さ3cm 横の長さ2,4cmのもの1枚 

 

 ≪医師の診断書≫

  統合失調症 そううつ病(そう病及びうつ病を含む。) てんかん等

  鳥獣保護法施行規則第47条で定める病気にかかっていないこと

 

  及び麻薬 大麻 あへん又は覚せい剤の

  中毒者でないことを証するものを1


  ただし 銃砲刀剣類所持等取締法第
4条第1項第1号の規定による

  所持許可を現に受けている場合は

  その許可証の写しを添付することにより

  診断書の添付を省略することができます


   ※なんか ややこしそうにも思えますが

    地域の精神科など 所定の診断書を作成してもらえるか

    確認したうえで 診断を受けるのですが

    医師が「あなた大丈夫? 問題ない?」と聞くくらいのことで

    「大丈夫です。健康です。」とでも答えておけば

    まず問題ないはずです

 

    費用は5,000円程度ではないでしょうか

 


試験手数料

 ・有効な狩猟免許を有しない人(初心者) 5,200円


   新たに「わな猟免許」と

    「第1種銃猟免許」を受験する場合なら 10,400円


 

 ・有効な狩猟免許を有する人(一部免除者)3,900円

 

   追加で2種類の免許を受験する場合なら  7,800円

 





スポンサーリンク











講習会の必要性

 

申請書類を提出すれば 後日送付されてきた受験票を手に

受験すれば良いだけですが これでは多分 合格は無理です

 

経験者ならともかく 全くの素人というような方は

事前に開催される 取得促進のための講習会に参加して

実技試験に備えておく必要があります


 

銃の構え方や 分解と組み立て方法

グループで猟に出るときの作法なんて分かるわけないですよね

 

ワナ猟にしても 試験で使用される猟具を使って

猟友会のオジサンたちが講師になってアレコレ教えてくれます

 

この他 どこも同じだと思いますが

問題集や狩猟読本が配布され(もちろん無料)

筆記試験の対策もやってくれます

 

これらを真面目にやっておけば 余程のことがない限り大丈夫でしょう

 

とにかく 講習会だけは受講してください


 


 [次項有] 狩猟免許の概要はコチラ




*****


スポンサーリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。